新規入場時安全衛生教育・安全大会
2024/10/10
皆様こんにちは。
最近は、少しずつ秋らしくなり、過ごしやすくなってまいりました。
過ごしやすいのは結構なのですが、気温差が大きいので体調には十分にお気を
つけください。
さて、弊社では先日、日本総合住生活株式会社様主催の新規入場時安全衛生教育・
安全大会に参加してまいりました。
表題にあるとおり、安全大会とは労働災害を防止する為の教育及び会議の
事をいいます。
と言っても一般の方には良くわからないと思います。
少し具体的に言いますと事故事例などを示し、何故そのような事故が起こったか
どのように対策をすれば事故を未然に防げたのか等の講話を聞いたりします。
有名なのでご存じの方も多いと思いますが、ハインリッヒの法則では大きな事故1件の背後には29件の軽い事故が
あり、さらにその背景には300のヒヤリハットがあるといわれています。
そのような事から定期的に安全教育を行い、常に情報を更新し安全について
考え、意識していかないといけません。
他にもお客様対応のマナーや交通安全教育をはじめ、様々な配慮をおこなう事を学んだりと
いった事をするのが安全大会です。
このような感じで日々色々な行事等に参加しています。
最近は、少しずつ秋らしくなり、過ごしやすくなってまいりました。
過ごしやすいのは結構なのですが、気温差が大きいので体調には十分にお気を
つけください。
さて、弊社では先日、日本総合住生活株式会社様主催の新規入場時安全衛生教育・
安全大会に参加してまいりました。
表題にあるとおり、安全大会とは労働災害を防止する為の教育及び会議の
事をいいます。
と言っても一般の方には良くわからないと思います。
少し具体的に言いますと事故事例などを示し、何故そのような事故が起こったか
どのように対策をすれば事故を未然に防げたのか等の講話を聞いたりします。
有名なのでご存じの方も多いと思いますが、ハインリッヒの法則では大きな事故1件の背後には29件の軽い事故が
あり、さらにその背景には300のヒヤリハットがあるといわれています。
そのような事から定期的に安全教育を行い、常に情報を更新し安全について
考え、意識していかないといけません。
他にもお客様対応のマナーや交通安全教育をはじめ、様々な配慮をおこなう事を学んだりと
いった事をするのが安全大会です。
このような感じで日々色々な行事等に参加しています。